ここからは羽村草花丘陵を歩く・前編(羽村駅から郷土博物館)からの続きになります。
まずは浅間神社を目指します。
郷土博物館から浅間神社まで
9時55分 羽村郷土博物館の前を通過し突当りまで進み右へ曲がります。
右に曲がると、緩やかに上る坂道が現れます。
坂の途中には公衆トイレ…いえ、旧家の門がありました。
坂を登り切るとやっと山道らしいところに出ました。
左手に続く道を歩きます。
小さな沢沿いを歩いていきます。
この辺りまで来ると街の喧騒は無くとても静かで、時折聴こえてくる鳥の囀りが心地よいです。
ご年輩のハイカーが多く、のんびりハイキングを楽しんでいました。
小さな橋を渡ると木の階段が続きます。山頂までもう少しです。
階段を登り切ると鳥居らしきものが見えました。羽村神社です。
10時15分 羽村神社到着。 ここからの眺めは良しです。
浅間神社から浅間岳へ
眺めを楽しんだ後は浅間岳を目指します。
と言っても山頂までは目と鼻の先です。
神社の境内を出てハイキングコースに戻り先を進みます。
すぐに分岐点があり、東屋らしきものが見えてきます。
屋根のある方に向かって進んでいけば浅間岳山頂です。
10時20分 浅間岳山頂に到着。スタートしてからちょうど1時間でした。
山頂は広めで休憩するにはちょうど良いです。
四等三角点(基準点名:満地)も確認しました。
山頂からの眺めはあまり良いとは言えませんが、木々の隙間から山々が見えます。
ここで少し休憩したら、次の大澄山を目指します。
ベンチの奥にある石段から浅間岳を左に巻いて降りていきます。
ここからは草花丘陵の稜線歩きが始まります。
この後の山行は、羽村草花丘陵を歩く・後編(浅間岳~大澄山~福生駅)に続きます。
コメントを残す コメントをキャンセル